ITと哲学と

IT系エンジニアによる技術と哲学のお話。

読書感想文

フランクリン自伝を読んだ

子供の誕生前後でフランクリン自伝を読んだ。尊敬できる点や共感できる点も多く、フランクリンのファンになった。 フランクリン自伝 (岩波文庫)作者:松本 慎一,西川 正身岩波書店Amazon 一部残念だったこととしては、インディアンに対する差別的なものの見方…

フランクリン自伝を読んだ

子供の誕生前後でフランクリン自伝を読んだ。尊敬できる点や共感できる点も多く、フランクリンのファンになった。 フランクリン自伝 (岩波文庫)作者:松本 慎一,西川 正身岩波書店Amazon 一部残念だったこととしては、インディアンに対する差別的なものの見方…

目標達成系の本何冊か

最近個人プロジェクトの進捗があまり出せていない。 モチベーションが若干下がってしまっている気がする。 ので、目標達成とかそういう系統の本をまとめて3冊ほど読んでみた。 テーマを固めて一気読みするのはかなり良いかもしれない。 読んだのはこちら。 …

なぜ人と組織は変われないのか読了メモ

冬休みを活用して「なぜ人と組織は変われれないのか」を読んだ。 免疫マップについて解説している本として有名(?)な本。 年末年始は扁桃炎で瀕死で実家に帰れなかったので、自宅にて冬休みの3日間をかけて読みました。 一言で 目標達成できないことを、意志…

事業を創る人の大研究を読んだ

「事業を創る人」の大研究を読んだ. タイトルの通り「人」に着目した新規事業立ち上げに関する本で,独自研究で得られた沢山のデータをもとに考察を進めていくというスタイルの本でとても参考になったので要点をまとめてみようと思う. 本書との出会い 本屋…

SPRINT最速仕事術を読んで(火曜日編)

前回は月曜日のタスクについてまとめた。 今回は火曜日のタスクについてまとめてみる。 火曜日:思考を発散させる 月曜日にはチームで取り組む課題を決めて、ターゲットを決めた。 火曜日はソリューションを考える。 材料を取り揃える アイディアの素を集め…

SPRINT最速仕事術を読んで(月曜日編)

SPRINT最速仕事術を読んだのでまとめてみる. 長くなりそうなのでまずはざっくりとした全体像と月曜日のタスクについてまとめる. スプリントとは? GV(Googleベンチャーズ)が活用しているプロセス. 5日間のタイムボックスで1つの実験を行うことで,難しい…