ITと哲学と

IT系エンジニアによる技術と哲学のお話。

AWSの認定試験2つ取ってみた

仕事上AWSを使うことが増えており、どうせなのでお勉強がてら資格を取ってみた。

Solution architect associate

とりあえずAWSのサービスでどんなものがあって、どんなことができるかはすべて押さえてみた。 サービスの名前と、それらがどんなことを叶えてくれるのかが1行で説明できるようなレベルでまずは浅〜くお勉強した。

そのあとはデザインパターン本(設計と実装)を読んででてきたサービスについてホワイトペーパーを読んで自分なりにまとめた。 さらにAmazon Web Services パターン別構築・運用ガイドも最後まで目を通した。

で、模擬試験を一旦受けてみたところ6割くらいで不合格。。。

VPCやEC2の深い部分への理解が足りていなかったのでそこら辺を再度洗い直した。

合格したのは1/29だった。

Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド

Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド

Amazon Web Services クラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版

Amazon Web Services クラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版

Amazon Web Services クラウドデザインパターン実装ガイド 改訂版

Amazon Web Services クラウドデザインパターン実装ガイド 改訂版

Developer associate

こちらは本やホワイトペーパーでの学習は行わなかった。

ちょうど英語の勉強をしていること、Udemyが大幅なディスカウントをしていたこともあってこれを受講した。

www.udemy.com

10時間くらいの動画講義だったので朝ちょっと早く会社に行って動画見てというのをちまちま積み重ねてお勉強してみた。 最後まで通して見て、模擬試験を受けたところ9割ほど取れていたので、速攻で予約して受験した。

結果3/12に89%で合格することができた。

日本語ではこういう動画見つけられなかったので英語できると色々と捗るなと感じた。

次は今年新しく始まる情報セキュリティマネジメント資格を取って、それからSysAdminを受けようと思う。